アミ
HANA-UTA編集部のおしゃれ好き元ショップ店員アミです!
たまに個性的なコメントぶっこんじゃいますがお付き合いくださいです!笑
アパレル店員あるあるの『カタカタのファッション用語』は使わないように注意しますね(*ノωノ)
今あなたは
- おしゃれをしたいけど今の生活スタイルと合わなくてガマンしている
- 手持ちの服と職場の雰囲気のイメージが合わない
- 周りの人も自分のことを『母親』として見てて『女性』を取り戻したい
- 家庭を回すのに手が一杯で現状から自力では抜け出せない
- じっくりコーディネートをするどころか買いに行く時間すらない
・・・と、ホントはこんな風に思ってるけど
「今はムリな時期!」
って無理やり納得してませんか?
今回はこんなお悩みを
全て解決できるサービス
について
ファッション業界にシビア目線気味な
当編集部の女性陣で徹底的に
辛口ディスカッションを行い
検証いたしました!
この記事では
エアクローゼット(airCloset)の
- 口コミや評判
- 取り扱いブランド
- 実際に出来るコーディネート
について細かく紹介いたします(*‘∀‘)
ファッションレンタルサービスって気にはなっているけど
「良いところ・悪いところ、包み隠さず知りたい」
「使った人の体験談がほしい」
っという意見も多くあったので
今回は当編集部にて実施した独自の
『アンケート結果』も
まとめています!!
集まった調査結果やSNSの声からも
リアルで鋭い感想や
評判を暴いていきます!
さらにさらに♡ほかにも
実際にかかる金額(料金)や
入会・退会の簡単な方法について
また
知っておかないと損する情報も・・・
エアクローゼットのすべてはこの記事を読むと丸解りです♡
目次
- 期間限定キャンペーン情報!
- エアークローゼット(airCloset)とは?
- エアークローゼット(airCloset)のシステムについて!
- エアークローゼット(airCloset)の口コミ・評判を紹介!
- エアークローゼット(airCloset)を利用した感想!
- エアークローゼット(airCloset)のメリットとデメリット!
- エアークローゼット(airCloset)の取扱いブランドとアイテム!
- エアークローゼット(airCloset)は男性のレンタルはある?
- エアークローゼット(airCloset)のスタイリストについて!
- エアークローゼット(airCloset)のコーデ例!
- エアークローゼット(airCloset)のサイズ展開!
- エアークローゼット(airCloset)のレンタル利用方法と期限!
- エアークローゼット(airCloset)の返却方法!
- エアークローゼット(airCloset)の料金プラン!
- エアークローゼット(airCloset)は退会もカンタン!
- エアークローゼット(airCloset)のプラン変更!
- エアークローゼット(airCloset)のよくある質問!
- エアークローゼット(airCloset)の賢い使い方!
- エアークローゼット(airCloset)のスマホアプリはある?
- エアークローゼット(airCloset)の登録方法!
- まとめ
期間限定キャンペーン情報!
現在エアクローゼットで行われてるキャンペーンは
以下の通りです(*´▽`*)
現在実施中のキャンペーン
◆招待コードを使って初月会費今だけ50%OFFキャンペーン!
- 登録の時に招待コードを入力すると初回月額料金が『50%OFF』になります!
招待コードはコチラ
◆2つのエアクローゼット×エポスカードキャンペーン!
【アイテム購入時の2,000円OFFクーポン】
- エアクローゼットをはじめて登録・ご利用のかた限定で下のボタンの特設公式ページからログインいただくとアイテム購入時に使える2,000円OFFクーポンプレゼント!
- 期間:こちらのキャンペーンは9月のもので、いつ終了するかは未定です
- エポスカードでの「エアークローゼット」ご利用でエポスポイント3倍!
エアークローゼット(airCloset)とは?
そもそもエアクローゼットとは
- プロのスタイリストがコーディネートしてくれた洋服が借りれる
- 月額定額制で借り放題
というシステムでいま注目を集めている
『ファッションレンタルサービス』
です♪
例えば
- 女性が多い職場で着ていく服によく迷う
- 何を着れば良いのか分からない
- 服を選ぶ時間がない
- 服を買い物にいく暇さえない
そのすべてをバッチリ解決できる
スペシャルなサービスです♡
詳しくはそれぞれ以下の項目で
まとめさせていただきました!!
まずはエアクローゼットという
サービスについてどんなシステムなのか
簡単に説明させていただきます(*‘∀‘)
エアークローゼット(airCloset)のシステムについて!
エアクローゼットは
『スタイリング提供システム』で
特許も取得している
ネット型&アプリ型の
オンラインファッションレンタルサービスです!
その仕組みはこんなかんじ!!
- 月額6,800円で1か月3着
- 月額9,800円で上限なしの借り放題(3着ごと)
- 届く服は全てあなたに合わせてプロがコーディネート
- 登録時に好みや好きな色などの『あなたの情報』を入力する
- アイテムのスタイリング方法のアドバイス付き
- お洋服のスタイルをリクエストすることも出来る
- アイテムはプロの目利きバイヤーがブランドから直仕入れ
- プロのスタイリストは150名以上
- 繰り返し着たい場合は家で洗濯OK
- 返却時に洗濯やクリーニングは不要
- 借りた服の返却期限はなし
- 返送料は300円/1回
- アイテムはすべて24時間空調管理で保管されている
- 返却されたアイテムは大手のホワイト急便でクリーニングされている
- 返却されたアイテムは職人の目で3回に分けて検品されている
と、ざっくりした紹介ではありますが
- 使い勝手のよさそうな
- 手の出しやすそうな
- プロがコーデしてくれた服を着られて特別感も味わえる
- リクエストできたり・・・あなたの服選びに親身
そんなサービスって印象(*ノωノ)♡
『アドバイス付き』や
『リクエストできる』など
気になる単語がたくさん出てきたのですが
もっと詳しいことは記事の後半で
細かく詳しく紹介しますね(*ノωノ)
招待コード『 mBJv2 』で
初回料金が3000円OFF
\エアークローゼットの公式サイト/
↓↓↓
公式サイト→https://www.air-closet.com
エアークローゼット(airCloset)の口コミ・評判を紹介!
お待たせしました!!
みんなが気になる
口コミ・評判【リアル版】の紹介です!
こちらでは
- エアクローゼット愛用者の生の声
- 当編集部が独自で行ったアンケート結果
に分けてそれぞれの目線の
ホンネを探ってみたいとおもいます!
エアクローゼット愛用者の生の声(SNS)
今回のエアクロ
花柄ブラウス
薄いブルーのワイドパンツ
幾何学模様ワンピース返却前にリクエストを書き忘れてしまったので、お任せってことかな。
暑いのでワイドパンツは助かる!
ブラウスは微妙かな。
ワンピースは夏休みに着てみよ。引用:https://www.instagram.com/p/B0s2YHSnvHj/
仕事服はレンタルで充分
引用:https://www.instagram.com/p/B09zepXgY4O/
今回のエアクロ
特にギンガムノースリブラウスと、鮮やかなオレンジスカートがとても気に入ったのだけど、
暑い東京とシンガポールで着て汗だくになったので、一度づつ着て返却。引用:https://www.instagram.com/p/B1RLVv9p-z-/
久しぶりのエアクロ交換。花柄シャツはどうなんだろ💦と思ったけど、着てみたら意外と良かった😉
引用:https://www.instagram.com/p/B1q07UcgiwR/
上下とも #エアクロ
繁忙期なので、テンション高めの色味でのオーダーへの回答は、こちら。
色があまり好みではないの次の回は、たいていトリコロールでやってくるなぁ。引用:https://www.instagram.com/p/B1_ePABght5/
まだスタイリングしてる( i _ i )泣きたい。
引用:https://twitter.com/okeikomika/status/1169959817433104386
うふふ…
今回も最高のカラーにコーデだわ♥️
私の好みを完全に把握してくださったとみた❗️これが「借り放題」の最大のメリットである、「徐々に、好みのコーデが届くようになる」というワクワクから最高を生み出すあれですね😼
引用:https://twitter.com/kina0ko0/status/1170151944351993856
SNSからはの意見はこんなかんじ!!
『ドンピシャ好みが届いた!』
という方もいれば
『利用している間にだんだんと好みをわかってきてる』
なんて意見もありました!
利用者さんそれぞれが
- 実際の生活で着てみて購入を検討できる
- 仕事服をレンタルで済ます
- 自分では選んで買わないが届いて着てみて新しい自分を発見
と『楽しく』『上手に』エアクローゼットを
利用している声がとても多かったです!
続けて当編集部がとったアンケートの声もまとめてみます!
編集部独自のアンケート結果
- 良かった点はお手軽な価格で服を借りれること。しかし種類が少なく、自分が普段着るブランドが多くあり、借りたいものがなかったため、やめてしまった。
(20代女性/1か月未満) - 年相応の少し良い服をお得に身に付けたいと思ったからはじめた。良かった点は、毎回中身が楽しみだったこと、返送が簡単だったこと。悪かった点は、自分のサイズ(LL)の服が少ないらしく、何度も同じ服が入っていたこと。しかもまるで初めて入れたような内容の紹介コメントで送られて来たこと。
何度か要望のメールなどをするうち、airCloset側から「サイズが大きすぎるから服を用意出来ない、用意出来るようになったらまた連絡する」と言われ、一方的に契約を休止させられた。そこから何年も音沙汰が無いので、もう会員としてはカウントされていないのだと思う。
(40代女性/6か月以上利用) - はじめた理由はセンスがないので服を買うのが面倒だった為。また安いものばかり着ていると周りの目が気になった為。
現在進行形で利用していますがやはりもう少し安ければなぁとは思う。
自分では選ばないような服が来るのが結構楽しみだったりする。
最初のうちはサイズが合わないなどもあったけど、その時のサポートは良かった。
(30代女性/6か月以上利用中) - 毎日のコーディネートが自分の持っているアイテムだけで考えるのに飽きてきたから。ベーシックなもののほかに流行りのものなど取り入れたかったから。返却や使用期限が特に設定されていないので、気楽にシーズンを通してレンタルできるところが良かった。事前にどんなアパレルブランドがあるのかチェックしたかったけど非公開だったので自分のサイズにあうか、少し不安な点もありました。
(40代女性/6か月未満利用中) - 職場の人が毎日色んな服を着ていて、マンネリ化している自分のファッションを変えたかった。プロが自分に合った服を選んでくれるというのも魅力だった。”自分が普段選ばないような服、高くて買えなさそうな服が着れて楽しかった。今後の服を選ぶ参考になった。
ただ、結局返す作業が面倒になってしまってやめてしまった。
(30代女性/3か月未満) - 自分ではしたことのなかった色の組み合わせや似合わないと思っていたデザインに挑戦できたのはよかったです。ですが本当にプロがコーディネートしたのか疑いたくなる服の組み合わせが送られてきて一気に熱が覚めてしまいました。
好きなコーデをしてくれたコーディネーターさんを自分の担当にできるサービスがほしかったです。
(30代女性/6か月未満) - 自分で服を買うと同じようなテイストや同じような形の服ばかりになってしまうので、自分に本当に似合う服を知りたかったから。自分では選ばないようなテイストの服が送られてくるので、オシャレが楽しくなった。
サイズなどを計るのが面倒だったが、送られてくる服は全部かわいかった!もっと手ごろな値段の服だったらそのまま購入していたかも。
返却が手間だった。新しい服を手に入れるためには箱に入れてコンビニにもっていかないといけなかったので、重かった。
(20代女性/6か月未満)
と、こんな感じの結果に!
まとめてみると
- 自分では選ばない新ジャンルの服が試せる
- 返送は楽に感じる人もいれば、続けるには面倒に感じる派もいる
- コーディネートが気に入らないことがある
- サイズの大きいものの取り揃えが少ない
- プロが選んでくれてうれしい
という意見がありましたが
総合的に
- 『おしゃれが楽しくなった』
- 『楽しみが増えた』
- 『届くのが待ちきれない』 など
服によって自分のテンションをあげている方も多い印象でした!
招待コード『 mBJv2 』で
初回料金が3000円OFF
\エアークローゼットの公式サイト/
↓↓↓
公式サイト→https://www.air-closet.com
エアークローゼット(airCloset)を利用した感想!
次はエアクローゼットを使った感想を紹介しますね☆
まずはTwitterやインスタでチェックしてみると
エアクローゼット愛用者の生の声(SNS)
エアクローゼット3箱目。
スモーキーピンクのワンピース、気に入りました!引用:https://www.instagram.com/p/B180mRNgEny/
二回目届いた♪
膝が出ないようにリクエストしたら、ワンピースもパンツもバッチリ好みー❤️
職場は男性が9割だし年齢も多分40代以上、夫はわたしが見慣れないものを持ってても特に何も言わないし、子供たちも全然興味なさ気だし
ボックス返却から届くまで、モチベーション下がってたけど、やっぱり楽しい🎵
ブランドは、
トップス→NOLLEY’S
パンツ→clear impression
ワンピース→不明引用:https://www.instagram.com/p/B2Be6vSlAiB/
エアークローゼット、はじめました。(息子に撮ってもらったので、ナナメ(笑))
.
初めてのエアクロは、この3点❤︎早速2点でコーディネート。仕事に使えそう!(ジャケット羽織る予定)
.
.
「海外ドラマに出てくるキャリア女性のようなタイト目で美人目にお願いします」という無茶な要望の結果、ほんと誠実に対応していただきチョイスしていただいたこの3点!チョイスが素晴らしいのと、似合ってるのは別問題???ど、どうでしょう…?(人の感想聞くのは怖い)
.
.
30代になって、20代で培ったファッション感覚が全く通用しないこともあり、クローゼットは大好きだけどもう着れないものばかり。なのに、20代のファッション感覚が抜けきらなくて、同じものばかり買ってしまう、という状態でした。
子供がいて、買い物する時間もネットショッピングの時間さえ惜しい今日この頃。エアクロさんに助けていただき、感謝です!
.
服はもう買わない!って思うと靴やバッグが欲しくなるから怖いわね。引用:https://www.instagram.com/p/Bx7c72npqCm/
今日のコーデは、#パーソナルスタイリング !プロのスタイリストが私の体型、好みに合わせてお洋服をセレクト💕それがボックスで自宅に宅配されるという、最近注目の #洋服レンタルサービス @aircloset_official です✨⠀
⠀
今回のオーダーは、オフィスでも使える感じとお誕生日会向けだったのですが、ワーママ系はこちらのストライプが今っぽいカットソー、お誕生日会向けは「フェミニンシック」なコーデをご提案いただきました💖⠀
⠀
自分で選ぶと、どうしても似合う服より着たい服🤣なのでワンパターンになりがちですけれど、プロの見立てで私の魅力が引き立つものが届くので、自分的にも新しい発見があって楽しいです💖⠀
私、自分ではこのストライプはトップスにもってくることは絶対にしなかっただろうから、すごく新鮮でした✨SONOのパンツともベストマッチで感動💕⠀
⠀
@aircloset_official は月々定額で借り放題。お洗濯不要で返却OK、しかも気に入ったらお買い取りも可能です。お洋服のマンネリ化や、いつもとは違った雰囲気を求められるお出かけなんかに大助かり。働くママにも、専業ママにもありがたいサービス💕⠀引用:https://www.instagram.com/p/BzdCchZjFmK/
必要な物しか手元に置かない
@aircloset_official 始めました
・
・
服をレンタルする
自分のサイズや好みを入れて届くのを待つだけ👗
・
服と靴と鞄の断捨離してさっぱりしたけど、
代わり映えのないスタイリングに飽きてきたので、
カラーや流行り物はレンタルする事にしました
・
正直、身体のサイズもコロコロ変わるし、
自分で考えて試着して選ぶのが面倒で
時間が勿体無い💦
・
スタイリストさんが選んでくれるから、
それを受け入れて着てみると新しい自分を発見する事が出来るかも知れないしね😊
2枚目→着画
トップスは自前
スカートが #エアクロ
※黒と白しか買わない戦略が結果的に何にでも合わせやすい3枚目→3着のレンタル品(自分じゃ100%買わない服ばかりで逆に楽しい🎶)気に入れば買取も出来るけど私はしません引用:https://www.instagram.com/p/B1m5zO9B68u/
おはようございます(*^^*)
エアクロから届いたスカート
スタイリストさんのアドバイス通りスニーカーと合わせてみました😆
引用:https://twitter.com/mikan0431/status/1168651907759345666
2ヶ月エアークローゼットをやってみて段々と自分の好みに合ってきました!やはり私は地味でオーソドックスなものがいい!というのが判明(笑)
あとは下半身を特に痩せたいと思います…
ありがとうございました。
引用:https://twitter.com/hacchi3dayo/status/950646435011350528
洋服が定期的に届くエアークローゼット、今回は赤紫色のスカートが色味がとっても気に入ったので、化粧ポーチとネイルも新しく赤紫にしてみました♥
引用:https://twitter.com/ayanoshirakawa/status/904550740290453505
と、このような感想がありました!!
エアクローゼットをつかったことによって
いつもの服のコーデ幅を広げたり
新しい自分や似合う服に出会えて
テンション高めなかたが多い印象でした!
次に調査したアンケート結果の声をまとめると
編集部独自のアンケート結果
- プロのスタイリストさんがコーディネートしてくれて、悩むことなく洋服がレンタルできるのが良かった。レンタル方法も簡単で返却もとても楽だった。
(20代女性/3か月未満) - トップス、ボトムスとバランス良く届いたのは使いやすかったです。
ただ、サイズがしっくりこない服も多く、長く続かなかったです。
(30代女性/3か月未満) - エアークローゼットはきれいめファッションブランド中心ということで、届いた商品は凄く私好みの洋服で気に入りました。
返送もコンビニで簡単にできたので、また機会があれば利用したいなと思いました。
(20代女性/1か月未満) - よかった・・・サイトから自分の好み、服を着るシチュエーションなどを知らせておくと、それにあったものが送られてくる。自分では選ばなそうな服が届き着てみると好評だったり、新たなおしゃれを楽しむことができた。クリーニング不要で、返却も簡単で、ものが増えなくて断捨離後のクローゼットの整頓された状態が維持できた。
改善点・・・返却後、次回の商品が届くまでのタイムラグが5日ほどあり、それが嫌だった。かといって2セットのコースもあったが、二倍の枚数の洋服は不要だし、料金も高くなってしまうので頼まなかった。2年ほど利用し、きれい目な洋服が必要な状況ではなくなったため一旦、利用をやめた。必要性が出た時はまた利用しようと思う。
(30代女性/2年以上利用)
と、このような感想がありました!
エアクローゼットを利用している多くの方は
- 今までにないファッションを楽しんだり
- 今までコーディネートしていた時間をフリーにしたり
上手に利用されている方も多かったですが
『服のサイズ問題』があって
それを解約の理由にされている方もいるようです!
エアクローゼットでレンタルできるものの
サイズについてはまた記事の後半で詳しく書いていきます!
実際にエアクロを使ってみた方の声を総合的にまとめると
- 服が届いて箱をあけるのがとても楽しみになる
- 返却するのは面倒ではあるが難しくはない
- レンタルは簡単に出来る
っといった感じでエアクローゼットでは
特にワークスタイル使いに便利そうな
ファッションが多いサービス
という印象でした♪
今後もまたアンケートを行ったりSNSの声を拾って
リアルタイムな生の声をどんどん追記してまいります(*´з`)
招待コード『 mBJv2 』で
初回料金が3000円OFF
\エアークローゼットの公式サイト/
↓↓↓
公式サイト→https://www.air-closet.com
エアークローゼット(airCloset)のメリットとデメリット!
ここでは実際の愛用者さんの
口コミやアンケート結果から見えてきた
エアクローゼットの
『メリット・デメリット』を
当編集部で徹底分解し
厳しめチェックでまとめてみました!
エアークローゼット(airCloset)のメリット!
エアークローゼットのメリットについてまとめるとこんなかんじ!
- スタイリストが自分だけの為に選んでくれた服が借りれる
- コーディネートする時間や服選びのストレスをカットできる
- 定額制で借りる服の上限は無し(レギュラープラン)
- 返却時に洗濯やクリーニングは不要
- 気に入った服は割引価格で購入できる
それぞれ詳しく紐解いていきます!
1、スタイリストが自分だけの為に選んでくれた服が借りれる
レンタルする服は
あなたの好みや手持ちのアイテムに合わせて
『プロのスタイリストがコーディネート』
してくれます!!
そのことによって
- 自分では選ばない服
- そのときの流行りもの
に、どんどんチャレンジすることができます(*‘∀‘)
今まで着たことないアイテムにチャレンジして
新しい自分を発見できたとの実体験エピソードや
スタイリストさんへの期待感で
『届くのが楽しみ♡』との声がダントツに多く
プロが選んだ服を着れる喜びを
感じている女性がたくさんいます♡
2、コーディネートする時間や服選びのストレスをカットできる
届くアイテムと一緒にプロスタイリストから
- 着回し方法
- 持っている服との合わせ方
- 小物使いの方法 など
細かいアドバイスがもらえます(*‘∀‘)
どの服を着ようか迷っていた
エアクロを利用すると
無駄でストレスな時間は
カットされちゃいます♪
服のレンタルサービスなのに
コーディネートの勉強も一緒に出来てしまうのです!
自分に似合う服を探すために
アレコレ買って散財するより
プロの教えで、しかも気に入らなかったら返却して次の服♪
なんて方法がこれからの時代って感じですよね\(^o^)/
女性あるあるの
- クローゼットの片づけをしたらゴミ袋○個もいらない服だった・・・
- そ~れ♪それっ♪ソレッ♪断捨離だ~♪
なんてことに・・・
もう、ならなくなります(*´з`)
3、定額制で借りる服の上限は無し(レギュラープラン)
エアークローゼットは
月額9,800円で
レンタル数の上限はありません!!!
調べてみると1か月利用して
12~15着レンタルできた♡
との声があり
これだけ新アイテムを1か月の間に身につけていたら
職場で羨ましの目で見られることは間違いなしですね!
エアクロ公式ページに最短配達日数の例が
でていましたので
こちらにもお借りしてまいりました!
↓↓↓

引用:https://faq.air-closet.com/hc/ja/articles/360007856034
4、返却時に洗濯やクリーニングは不要
その言葉の通りなのですが
レンタルした服は返すときに
洗濯&クリーニングをする必要はありません!
あなたの大切な時間は
レンタル品のお洗濯以外に
お使いくださいです(*ノωノ)
5、気に入った服は割引価格で購入できる
レンタルした服で気に入ったものがあったら
割引価格でそのまま購入することができます♪
画期的で新しいスタイルの
『普段の生活に取り込める試着』なのです(*´з`)
買い物にいく時間がなかったり
お店では子供がいてゆっくり試着できない
って方には特にメリットですね!
5つのメリットから総合的に
忙しい人には
特に使い勝手のいい・手の出しやすいサービス
と、声を大にして言えます!
次は『デメリット』についても
まとめていきます!
招待コード『 mBJv2 』で
初回料金が3000円OFF
\エアークローゼットの公式サイト/
↓↓↓
公式サイト→https://www.air-closet.com
エアークローゼット(airCloset)のデメリット!
エアークローゼットの口コミや
利用感想から見えてきた
デメリットについて
ファッションレンタル業界に辛口気味の
編集部で話し合いまとめるとこんなかんじ!
- レンタル品の返却料が1回300円かかる
- レギュラープランでレンタルし放題でも1度に借りれるのは3着ごとなので、新しい服にしたいときは都度返却が必要になる
- LLなど、大きい服の取り揃えが乏しい
- 届く商品は新品ではない
- 自分でアイテムやブランドを指定することはできない
それぞれを細かく解説していきます!
1、レンタル品の返送料が1回300円かかる
エアクローゼットは
定額制のファッションレンタルサービスですが
月額以外に
『返却料300円 × 返却回数』
が加算されます。
ですが
レンタル品の返却期限は無いので
気に入ったものが届けば
借りっぱなしにすることも出来ます♪
そうなるためにも
届いた服を返す際には
デザインや、色味、着心地など
感想をできるだけ詳細に伝えることで
どんどんあなたにドンピシャの服が
選ばれ届きます☆
2、レギュラープランでも都度返送が必要
レンタルし放題のレギュラープランですが
『1度にレンタルできるのは3着まで』
です。
なので12着レンタルすると
(12÷3)× 300=1,200円 で
1,200円(税抜)が
月額料金に加算されます。
・・・スタバの新作ドリンクを2回分休憩し
カロリーOFFでオシャレなあなたを手に入れてください♪
3、LLなど、大きい服の取り揃えが乏しい
LLなどの大きめのアイテムは少ないです。
ですが最初の登録の際に
細かいサイズ情報を伝えておくことによって
ぴったりのサイズのアイテムが届きますし
それでも合わない場合も
あなたに合わせてエアクローゼットが
一時的な会員休止などの対応をしてくれます!
さらにさらに
今のところ終了していしまったキャンペーンですがエアクローゼットでは
Lから3Lサイズの女性向け商品のレンタルを先着順に行うイベントも行っていました!(2019年7月~8月の間)
2019年の冬シーズンからはじまる
L~3Lのお洋服の方のために出来た
『プラスサイズプラン』の追加募集が
開始されています!
【プラスサイズプラン概要】
月額会費 | 12800円/月 |
スタイリング料金 | 無料 |
レンタル数 | 5着(1コーデ+3着) |
取り扱いアイテム | レディース ・トップス ・スカート ・パンツ(一部ワンピース) を予定 |
Lサイズ
B:86-106 / W:69-86 / H:92-106
2Lサイズ
B:94-115 / W:77-88 / H:97-107
3Lサイズ
B:100-120 / W:85-94 / H:102-113
『先着順の応募者さんのみ』
だけの企画ですが
が今後レギュラーになっていくこともあるので
その際は追記させていただきますです!
4、届く商品は新品ではない
エアクローゼットのレンタル品は
『新品』だけではありません。
なので人が着たものに抵抗がある人には
チョットあっていないサービスとも言えます。
しかし!
エアクローゼットのレンタル品は
大手『ホワイト急便』とエアクローゼットが
共同開発した
『特別な除菌消臭効果の高い洗剤』
でクリーニングされ
24時間空調管理のもと倉庫保管され
プロの目で厳しく3度もチェックされ
その過程を経たのち
やっとこさ
あなたに選ばれて手元に商品が届きます!!
届けられる商品には間違っても
『ユーズドの片鱗』も見えないので
安心してくださいです♪
5、自分でアイテムやブランドを指定することはできない
エアークローゼットは
『300以上のブランド数』を誇る
ファッションレンタルサービスですが
借りる『アイテム』や『ブランド』は
指定することができません!
しかし、
エアークローゼットでは
最先端の現場で輝くプロスタイリストさんが
あなただけに似合う
『あなただけのコーディネート』
を選んでくれます!
つまり・・・
ポチリと登録を済ませ、待っていれば
あなたの為に完成したプロのセンスが
家まで届けられるのです(*´з`)
そのことによって
今まで着たことないような服に出会い
『新しい自分』
を見つけている女性がたくさんいます!
プロが選んだコーディネートに
プロによる服の掛け合わせ方の
細かい指南書付きなので
自信を持って袖を通してくださいね♪
以上
エアクローゼットの
『デメリット』についてまとめてみました!
服の好みや好きな色を事前に伝えたり
体のサイズについては細かい情報を伝える
さらに
新プランの『プラスサイズプラン』に
挑戦してみることでクリアできそうですね☆
招待コード『 mBJv2 』で
初回料金が3000円OFF
\エアークローゼットの公式サイト/
↓↓↓
公式サイト→https://www.air-closet.com
エアークローゼット(airCloset)の取扱いブランドとアイテム!
エアークローゼット(airCloset)の取扱いブランド!
エアークローゼットでは取り扱いブランドが
300以上ということをうたっているのですが
細かい取り扱いブランド名について
公式では『非公開』とされています!
そこで
今回はSNSの声やネット情報を調べた結果
『79ブランド』を発見できましたので
わかった範囲でご紹介いたします!
(50音順)
- abiye
- aria
- And A
- AnnnaKerry
- Anana
- Anna Kreek
- AndCouture
- AULI
- aquagirl
- a SESSION
- Bab Bou Jeloud
- BEAMS
- BLISS
- BORNY
- CiHi
- clar
- ciliegio
- CONISS
- COCOON
- CLEAR IMPRESSION
- DONA-MARIE
- Dimbula
- DRWCYS
- ENNEA
- Emma Taylor
- Emilyan
- ELFORBR
- eN ROUTE
- f.es
- GREENDALE GARNET
- GREGE
- INED
- INDIVI
- INNOWAVE
- IZENA
- Jewel Changes
- joli bouquet
- KAMILi
- L’EST ROSE
- lyrics
- m.b.c.
- MEDDUM
- Modify
- Million Carats
- marpione
- NOLLY’S
- OCTA
- ONWARD BRIDGE
- POINT
- Plume
- PREFERIR
- rhyme
- ruber
- ROSEE
- ROPE PICNIC
- Riccimie NEW YORK
- RAWFUDGE
- SPIRAL SPICE
- SHIPS
- Sewing Labo
- SEMPRE
- Smork
- STORICO
- triico
- twenty three23
- yangany
- YULICA
- YOLO
- UNTITLED
- Urban Research
- UNITED ARROWS
- Sophy
- WWT
- YORO
- 7-IDconcept
- 23区
- 組曲
- 自由区
- 22OCTOBR 他
いつも生地感(レースのほつれや毛羽立ち)とタグ状態(かすれ、ほつれ)を見ながら、服の新しさをはかっているのですが、ブラウスもスカートも新作感がありました✨
秋物❓
そして安定のMEDDUM(メデューム?)きたぞ♥️
たぶん、レンタル専用に出されているブランドと思われる
引用:https://twitter.com/kina0ko0/status/1170152670046412800
この中にはいろんな百貨店やショッピングモールで働いていた
私も知らない(そして読めないw)ブランドがあったのですが
ここに名前を連ねるほとんどのブランドは
トップスでも
『1着5,000円~20,000円』
の商品を販売しているブランドです(*ノωノ)
1着借りるだけで
月額の元は取れてしまう計算です♪
取り扱いブランドについては
今も現在進行形で増えているようなので
またわかったことがありましたら
こちらにどんどん追記してまいります!
エアークローゼット(airCloset)のアイテム!
エアクローゼットで借りれるアイテムは
レディースアイテムの
- シャツやブラウス、カットソーなどの上半身アイテム
- パンツ・ボトムスやスカートなどの下半身アイテム
- ワンピースやオールインワンなどの1枚着
になります!
しかしアクセサリーを
『レンタル1箱につきアクセサリー1点を
+1,000円(回数0)で追加できるオプション』
もあるので
気になる方はチェックしてみてくださいです(*ノωノ)
(※こちらのアクセサリーオプションは現在試験運転期間として行っておりレギュラーオプションではありません)
エアークローゼット(airCloset)は男性のレンタルはある?
現在、エアクローゼットでは
男性レンタルは取扱いがありません。
もし男性の方でエアクローゼットのような
レンタルファッションを楽しみたい場合は
こちらの『leeap(リープ)』という
【男性版エアクローゼット】
がおすすめです\(^o^)/
参考 leeap(リープ)の口コミ(評判)・感想と取扱いブランド一覧まとめ!メンズファッションレンタル口コミ比較ランキング
エアークローゼット(airCloset)のスタイリストについて!
エアクローゼットには
ファッション業界の最前線で活躍する
プロのスタイリストさんが
『150名以上も在籍』しています!
スタイリストさんはそれぞれ
- 雑誌
- TV
- ライブ
- 広告
- パーソナルスタイリング など
といった様々な分野の第一線で活躍しており
着こなしやトレンドについて
最新知識のもと
あなたの好みや悩みに寄り添って
アイテムを選定してくれています(*´з`)
エアークローゼット(airCloset)のコーデ例!
エアクローゼットに無料会員登録をすると
会員ページのメニューから
- スタイルブック
- みんなのコーデ
で、たっくさんのコーディネートをみることができます☆

https://www.air-closet.com/item-book/
【スタイルブックをみる】
【みんなのコーデをみる】
最新コーデや実際に利用者さんが
着てみたコーデが掲載されているので
雑誌を一冊購入するよりも
断然にエアクローゼットへ
無料会員登録する方が
タダだしめっちゃおすすめです\(^o^)/
さらにエアクローゼットの
公式インスタでは
今トレンドの着こなしや
トップスのインのさせ方など
詳しいファッション情報が
配信されていたので
ぜひチェックしてみてください(*´з`)
見てるだけで楽しめます☆

引用:https://www.instagram.com/aircloset_official/
また、Twitterやインスタでも
『#エアクローゼット』の
ハッシュタグ検索をすると
たくさんの
『エアクローゼッターさんのコーデ』
をみることができます(*‘∀‘)
今回は特に上手な着こなしをされている女性の画像を
一部こちらにもお借りしてまいりました!<(_ _)>

https://www.instagram.com/p/B2BuEuFj9Nu/
アミ

https://www.instagram.com/p/B1xQbaUgD0E/
アミ
・・・私的には左のインスタイルは若見えして、真ん中は奥様スタイル、右のベルトonスタイルは女友達と出かける・・・って感じに見えてどれがいいというよりどれもシーン別で出来る素敵すぎるコーデだな~とまたも勉強になりました!

https://www.instagram.com/p/B1bSYr8numz/
アミ
これ、職場に男性いたら絶対好感度タカスギくん!!!!(あくまで女の妄想です・・・笑)
招待コード『 mBJv2 』で
初回料金が3000円OFF
\エアークローゼットの公式サイト/
↓↓↓
公式サイト→https://www.air-closet.com
エアークローゼット(airCloset)のサイズ展開!
エアクローゼットレンタルする際に
選択できるのサイズ展開は以下の通りです!
- S
- M
- L
となっております!
ちなみに登録するときの可能サイズは
こちらになります
- 身長:146~177cm
- バスト:77~94cm
- カップ:A~Iカップ
- ウエスト:58~70cm
- ヒップ:84~95cm
しかし、お洋服はブランドや商品によって
同じサイズ表記でも大きさが全く違うので
細かくチェックする必要があります!
レンタルする服を失敗しないためにも
その都度詳しいサイズ表記をチェックするようにお勧めいたします!
エアークローゼット(airCloset)のレンタル利用方法と期限!
エアークローゼット(airCloset)のレンタル利用方法!
エアクローゼットのレンタル利用方法ですが
とっても簡単4ステップ!
※補足情報:執筆時現在、エアクローゼットのサイトはPC版グーグルクロームから閲覧することができません。(スマホのグーグルクロームなら大丈夫!)なのでPCでサイトを見たい方はブラウザを『Firefox』もしくは『エッジ』で開くとサイトをみることができます。あしからず
登録の際に住所や支払い情報、またあなたの体のサイズ情報や好きな色、ファッションについて記載します!
エアクローゼットを120%上手に利用するために、ここでより細かく詳細な情報を入力してください☆彡
と、
たったこれだけの手続きです(*´з`)
あとはお家にプロのセンスが届けられるのを待つだけ・・・なんて
胸がとってもドキドキですね(*ノωノ)
最初の自分の体のデータや
好みの入力が面倒に感じるかもしれませんが
プロのセンスを120%楽しむために
細かく書いてくださいませ!
招待コード『 mBJv2 』で
初回料金が3000円OFF
\エアークローゼットの公式サイト/
↓↓↓
公式サイト→https://www.air-closet.com
エアークローゼット(airCloset)のレンタル期間(期限)!
エアクローゼットのレンタル期間は
びっくりなことに『ない』のです!
借りた服は無期限で借りておけます!(*´з`)
「DVDの延滞料がレンタル料よりも高くて
チーン・・・!」
と
そんな失敗をしまくっている
うっかり屋さんの私には衝撃です!
ただし
レンタル期限はないのですが
新たな服をレンタルするためには返却することが必須です!
(レギュラープラン、ライトプランともに家に置けるのは3着ずつです。)
エアークローゼット(airCloset)の返却方法!
エアクローゼットの返却方法は
とっても簡単2ステップ!
コードをかざすと
配送に必要な伝票が出てくるので・・・
それで返送に必要な手続きは終わりです!
たったこれだけだし
梱包グッツは
届いた時に付属でついてくる袋を
そのまま使えばいいので
心配は一切いりません(*´▽`*)
返却するときは
クリーニングや洗濯は不要なので
着たらそのまま返すことも出来ますし
手続き先がコンビニなので
『24時間対応』です!
っということで返送には
難しい手続きは
一切ないので安心してください☆
ちなみに洋服を返却する際に
コーデや届いたアイテムについての
『デザイン』や『着心地』
などの感想を送るのですが
ここでの情報を
より詳細に伝えることで
次に届くアイテムがどんどんと
あなたにハマってきます!
スタイリストさんに対する気づかいは
無用の部分なので
思ったことを素直に書いてくださいです!
エアークローゼット(airCloset)の料金プラン!
エアクローゼットには
- 『ライト』
- 『レギュラー』
- 『レギュラーパック』
の3つの料金プランと
2019年冬から開始され先着申し込み順で加入できる
- 新プラン『プラスサイズプラン』
あわせて全部で4つのプランが現在あります!
【4つのプランの料金比較表】
(この表は横にスクロールできます)
プラン | ライト | レギュラー | レギュラーパック |
料金プラン(税別) | 6,800円 | 9,800円 | ・3か月プラン: 28400円(1000円お得)・6か月プラン: 55800円(3000円お得)・10か月プラン: 88200円(5000円お得) |
回数/着数 | 月1回/3着 | 無制限/3着ずつ | 無制限/3着ずつ |
返却期限 | なし | なし | なし |
支払方法 | ・クレジット
・請求書後払い(コンビニ/銀行) |
・クレジット
・請求書後払い(コンビニ/銀行) |
・クレジット |
クリーニング | 不要 | 不要 | 不要 |
スタイリストが服を選定 | ◎ | ◎ | ◎ |
アイテムの購入 | ◎ | ◎ | ◎ |
借り放題 | × | ◎ | ◎ |
あんしんレンタルサポート | × | ◎ | ◎ |
返送料(税抜) | 300円 | 300円/回数 | 300円/回数 |
【プラスサイズプラン概要】
月額会費 | 12,800円/月 |
スタイリング 料金 |
無料 |
レンタル数 | 5着(1コーデ + 3着) |
取り扱い アイテム |
レディース
・トップス |
アミ
【実質金額】
月額6,800円+返送料300円
=7,100円
消費税8%⇒7,668円
消費税10%⇒7,810円
1万円以内で3着借りれれば、結構着回しききますね(*´з`)
さらに・・・
借り放題の
『レギュラー』と『レギュラーパック』は
1か月で最大12着~15着も借りれる
という声も発見したので
その時にかかる実質金額も
一覧表にしておきますです(*ノωノ)
【レンタルを複数回した場合にかかる実費用】
(表は横にスクロールできます)
返却回数/レンタル着数 | レギュラー
【税込価格】 10,584円(8%)
|
レギュラーパック
【税込価格】 ●3か月プラン 30,672円(8%) ●6か月プラン 60,264円(8%) ●10か月プラン 95,256円(8%) |
|
返却送料 (返却回数/着数) |
1回返却/6着 | 324円(8%) 330円(10%) | |
2回返却/9着 | 648円(8%) 660円(10%) | ||
3回返却/12着 | 972円(8%) 990円(10%) | ||
4回返却/15着 | 1,296円(8%) 1,320円(10%) |
アミ
しかし!届く服は1着当たり5,000円で計算しても、なんと『48,444円』もお得にニューファッションを楽しめるのです(*‘∀‘)
招待コード『 mBJv2 』で
初回料金が3000円OFF
\エアークローゼットの公式サイト/
↓↓↓
公式サイト→https://www.air-closet.com
オプション【ダブルボックス】
私たちの要望により、
新プラン『ダブルボックス』が始まりました!
このダブルボックスというオプションをつけると、
レギュラープラン※に『+8,800円/月(税別)』で
通常「1回3着」のレンタルに、
最大「2回6着」をレンタルできるようになります(*”▽”)
※対応ぷらんはレギュラープランのみ
レギュラープランは借り放題ですが、
1回分のボックスを返却&次の到着まで
借りてるお洋服がない状態^^;
このダブルボックスOPなら、
1箱目のお洋服を返品している間、
2箱目のお洋服は手元にある状態!
途切れなく、エアクロのお洋服をレンタルしているので、
着たいシーンが続いてもタイムラグなく
ファッションを楽しめます(≧∇≦)
\詳しくはコチラ!/
エアークローゼット(airCloset)は退会もカンタン!
エアクローゼットの月額会員を解約する方法は
アプリからでもWEBからでもどちらもとっても簡単です!
- アプリへログイン
→『Myスタイル』
→『スタイリング情報』へ - ページの最下部にある
『月額会員解約申請』をクリック
- サービスサイトへログイン
→『メニュー』をクリック
→『会員情報の確認・変更』
→『ユーザー情報』 - ページの最下部にある
『月額会員解約申請』をクリック
こんな感じで簡単です\(^o^)/
また、辞めるときに
- しつこい引き留めや電話等なし
- あとから追加請求もなし
なので
不安や心配ゼロで気軽に試すことができます☆
エアークローゼット(airCloset)のプラン変更!
エアークローゼットでは
最初の登録時にプランを決定しますが
その後も、利用期間中であれば
『いつでもプラン変更可能』
です(*‘∀‘)!
エアクロのプラン変更は
とても簡単な3ステップです(*´з`)!
【プランの簡単変更方法3ステップ】
エアークローゼット(airCloset)のよくある質問!
レンタル商品は新品or中古品?
レンタル商品は
『新品』と『中古品』になります。
しかし中古品といっても
着たのはエアクロユーザーのお仲間で
返却後すぐに
・ホワイト急便による完璧なクリーニングに
・職人の目で3度も検品され
・創業60年の倉庫やさんが誇りをかけ保管されたもの
がレンタルされます!
あなたの手元に届く服は
常に新品のような状態にリセットされて
丁寧に配送されますよ♪
服は自分で選べる?
洋服は全てプロのスタイリストさんが
選んでくれます!
なので
自分で『これ!』と
決めることはできません。
しかし特定のイベントで着用される予定や
着てみたいお洋服のスタイルなどを
『リクエスト』したり
返却時にはそのアイテムの
『感想』などを伝えたり
自分の意思やスケジュールを
スタイリストさんへ
伝えることができます!
リクエストや感想は
出来るだけ細かく記入することで
イメージにあったものを
要望することは出来ますし
逆に
『自分では選ぶことがなかったような服』
にチャレンジして
『新しい自分』を発見するのも楽しめます♪
サイズが合わない場合は?
届いた服のサイズが合わない場合でも
サイズ変更はできません。
なので最初の
あなたの体にサイズ情報を入力するときは
出来るだけ細かく
直近のものを記入しましょう♪
また
『サイズが小さいコーデ』
が届いてしまった場合は
返却するときに
その旨を『感想』として伝えましょう!
「丈が短かった」や
「肩まわりが小さくてキツかった」など
より細かく書いて送ってください!
回数を重ねるごとに
あなたに合うサイズばかりが
届くようになります!
返品・交換はできる?
エアクロの商品は1度購入すると
- 返品
- 返金
は一切してもらえないので
購入時はよくチェックしてください!
さらに購入後の
- 修繕
- メンテナンス
も同様にしてもらえないので要注意です!
エアークローゼット(airCloset)の服は買取りできる?
エアクローゼットのレンタル服は
すべて買い取ることができます!
公式サイトのメニューから
『今回のアイテムを見る』を選択し
各アイテムごとに
『購入手続きに進む』ボタンがあり
とても簡単なので
ぜひチェックしてみてくださいです!
服を汚してしまった場合
服を汚してしまった場合は
- 自宅で洗濯
- そのまま返却
のいずれかでOKです!
汚してしまったけど
まだ返さずに着たい!!!
っという場合はお家でお洗濯しましょう♪
自宅で洗濯していい?
自宅で洗濯可能です!
- 洗濯表示を必ずご確認ください
- 洗濯機の場合は、裏返して洗濯ネットに入れてください
- アイテムによってはアイロンがけをおすすめします
アイロンはかけてもいい?
ご自宅でアイロンがけを行っていただけます。
- 配送時のシワが気になる
- お洗濯後のシワが気になる
- お洗濯ができないお洋服(ニットなど)を繰り返し着たいときのシワ取りに
しかしその際は
『洗濯表示』と『取扱注意事項』を
よくご確認ください!
『温度指定』や『当て布の使用』を
推奨されている場合があります。
洋服によっては
シワがなくパリパリ感があったほうが
サマになる服とか・・・
ありますもんね(*´Д`)
・・・アイロン関連が苦手なお人は
リクエストに
『着用時シワが気にならない』
『アイロン不要な』
その旨をズバッと記入してみてください☆
スタイリストは指名できる?
スタイリストは指名できません!
しかし
あなたの送る着心地や
サイズ感の感想や好みの情報は
すべてスタイリストの間で
シェアされています!
いきなり突拍子もない服が
来たりすることはないので
ご安心ください!
40代でも似合う服はある?
エアクロでは
『300ブランド以上』の取り揃えがあり
40代の女性も50代の女性も
実際にサービスを利用されています!
しかもレンタルできる服のブランドは
その世代にもバッチリ合うような
『素材の感じも安見えしないもの』
が多くあるので
もしこだわりがあったりするなら
その情報をスタイリストさんに
リクエストしてみてくださいませ\(^o^)/
エアークローゼット(airCloset)の賢い使い方!
1か月無料体験キャンペーン!
エアクローゼットでは
1か月無料キャンペーンは
行っていませんが・・・
『1か月無料で試す裏ワザ』
はあります!
その方法は
『1か月以内にエアクロを解約すること!』
たったそれだけです!
お試しできる
トライアル期間などは設けられていない分
『1か月分の全額返金保障』
というのがあるので
実際に利用してみて満足できなかったら
月額料金を返金してもらいましょう♪
エアークローゼット(airCloset)の招待コード!
エアクロを登録するときこちらの
招待コード『mBJv2』を使うと
『初回料金3,000円OFF』になります!
月額プランにするときに
『招待コードを入れる項目』
がありますので
お忘れにならないようご注意ください!
エアークローゼット(airCloset)のクーポン!
エアクロでは
クーポンとして発行されているのは
この記事の最初に書きました
『エポスカードとのコラボクーポン』
です☆
このクーポンはエアクロを
『はじめて使うエポスカード会員様向け』
に発行されていて
アイテムを購入するときに
『2,000円OFF』
になるクーポンとなっております!
こういったクーポンは
定期的に配信されていますので
また新しい情報がありましたら
こちらに追記してまいりますね(*´▽`*)
ポイントでお得!
エアークローゼットには
今のところ
ポイントシステムはないのですが
お支払いをエポスカードにすると
『エポスポイントが3倍!』で
貯まっていきます!
エアークローゼット(airCloset)のスマホアプリはある?
エアクローゼットのスマホアプリは
『Appストア』『Googleストア』
のどちらからもダウンロードできます!
アプリ型&ネット型の
オンラインファッションレンタルサービスです!
エアークローゼット(airCloset)の登録方法!
『エアクローゼットの登録方法』を
『アプリ版』と『PC版』
に分けて紹介します!
招待コード『 mBJv2 』で
初回料金が3000円OFF
\エアークローゼットの公式サイト/
↓↓↓
公式サイト→https://www.air-closet.com
まず
有料プランのレンタルを利用するためには
先に『エアクローゼットの無料会員登録』
が必要です!
ざっくりとまとめ説明すると
①無料会員登録
②有料会員プラン情報登録
の簡単2ステップです♪
※お支払方法がクレジットカードの場合は
カードをお手元にご用意ください!
それでは実際の流れを
画像を使ってわかりやすく説明いたします!
①公式サイトを開いたら『今すぐ登録する(無料)』をクリック!
②メールアドレスを入力したら送信します!
③プライバシーポリシーの欄に問題がなければチェックを入れ『登録する(無料)』をクリック
④登録したアドレスにエアクロから認証用のURLが届くのでクリックして認証を完了させます!これで無料会員登録は終わり!
⑤右上のメニューバーをクリックし『月額会員登録する』をクリックして先に進みます
⑥ここでは身長や体重などの細かい体のサイズ情報や、好きな色、ファッションのスタイルに応えてきます
- ニックネーム作成
- 身長
- 洋服のサイズ(トップス/パンツ/スカート/ブラサイズ/アンダー/バスト)
- 体の特徴
- 特に気にしている個所(任意)
- 肌へのフィット感のこだわり
- 着てみたいコーデスタイル
- 普段きている洋服のカラーテイスト
- 初回レンタルの利用シーン
- 利用シーンでのNGファッション
- スタイリストに伝えたりない悩みなど(任意)
⑦次に招待コード『mBJv2』や名前・住所を記載し支払方法を選択します!
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
支払方法は
「クレジットカード払い」または
「コンビニなどで後払い制」と
つあるのであなたのスタイルに合わせてどうぞ\(^o^)/
※「後払い制」にした場合別途手数が190円(税抜)かかります!
⑧すべて入力し問題がなければ「月額会員利用規約に同意する」にチェックを入れ「登録する」ボタンをクリック!これで完了です!
①まずはエアクローゼット無料アプリをダウンロード!
②アプリを開くと下の方に『月額会員登録がお済みでない方はこちら』と出てくるのでタップします
③会員登録へをタップすると『今すぐ登録する(無料)』のポップアップが出てくるのでそれをタップし無料会員登録を済ませます!
④メールアドレスを入力したら送信します!
⑤プライバシーポリシーの欄に問題がなければチェックを入れ『登録する(無料)』をクリック
⑥登録したアドレスにエアクロから認証用のURLが届くのでクリックして認証を完了させます!そのあとにパスワードを新規設定してください!これで無料会員登録は終わり!
※パスワードの設定は『大文字』『小文字』『数字』が8文字以上必要になりますのでお気を付けください!
⑦右上のメニューバーをクリックし『月額会員登録する』をクリックして先に進みます
⑧ここでは身長や体重などの細かい体のサイズ情報や、好きな色、ファッションのスタイルに応えてきます
- ニックネーム作成
- 身長
- 洋服のサイズ(トップス/パンツ/スカート/ブラサイズ/アンダー/バスト)
- 体の特徴
- 特に気にしている個所(任意)
- 肌へのフィット感のこだわり
- 着てみたいコーデスタイル
- 普段きている洋服のカラーテイスト
- 初回レンタルの利用シーン
- 利用シーンでのNGファッション
- スタイリストに伝えたりない悩みなど(任意)
⑨次に招待コード『mBJv2』や名前・住所を記載し支払方法を選択します!
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
支払方法は
「クレジットカード払い」または
「コンビニなどで後払い制」と
つあるのであなたのスタイルに合わせてどうぞ\(^o^)/
※「後払い制」にした場合別途手数が190円(税抜)かかります!
⑩すべて入力し問題がなければ「月額会員利用規約に同意する」にチェックを入れ「登録する」ボタンをクリック!これで完了です!
招待コード『 mBJv2 』で
初回料金が3000円OFF
\エアークローゼットの公式サイト/
↓↓↓
公式サイト→https://www.air-closet.com
まとめ
今日はエアークローゼットについて
気になるすべてをまとめてみましたが
いかがだったでしょうか??
エアクロは
- スタイリストが自分だけの為に選んでくれた服が借りれる
- コーディネートする時間を服選びのストレスをカットできる
- 定額制で借りる服の上限は無し(レギュラープラン)
- 返却時に洗濯やクリーニングは不要
- 気に入った服は割引価格で購入できる
っという
忙しく時間がないあなたのことを
徹底的にサポートしてくれる
すごく便利な
ファッションレンタルサービスでした!
今あなたは
- おしゃれをしたいけど今の生活スタイルと合わなくてガマンしている
- 手持ちの服と職場の雰囲気のイメージが合わない
- 周りの人も自分のことを『母親』として見てて『女性』を取り戻したい
- 家庭を回すのに手が一杯で現状から自力では抜け出せない
- じっくりコーディネートをするどころか買いに行く時間すらない
・・・と、ホントはこんな風に思ってるけど
「今はムリな時期!」
って無理やり納得してませんか?
このような悩みを抱える女性の
『素敵!』と『時短』を作ってくれるのが
ファッションレンタルサービスです!
仕事からの帰り道
くたくたで疲れ果てても
家に帰れば
たくさんの家事が待っている・・・。
そんな忙しい女性が通勤の時間に
エアクロで服をコーデまるごと
レンタルできるようになり
『楽しみが増えた♡』
『久しぶりにわくわくしてる♪』
と外見だけの美しさでなく
心の輝き、時間のゆとりをも
取り戻しています!
毎日、
家を出るときにウキウキできていますか??
新しい服に身を包むときって
女性はいくつなっても
テンション上がっちゃいますよね(*´з`)
今度の休みの出がけにウキウキして
嬉しそうな笑顔溢れるあなたを見たら
大切な人達も喜ぶし笑顔になるし
気分も上々です☆
まずは第一歩進み
今の自分を変えてみましょう(*‘∀‘)
エアークローゼット関連情報
スマホアプリ&ネットでのオンライン型ファッションレンタルサイト
[…] […]
[…] 参考 エアークローゼット(airCloset)の口コミ(評判)・感想と取扱いブランド一覧まとめ!ファッションレンタルサービス比較口コミランキング!【レディース2019秋冬最新】 参考 エテ […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]